fc2ブログ

青森県超特大大粒在来大豆「雪化粧」

DSC_0048_20121023083704.jpg
写真の説明ですが、左の大豆は浸漬前の「タマホマレ大粒」、
茶のキャップは500mlペットボトル、そして左の大豆が、
浸漬後の「雪化粧」という青森県の在来大豆です。
煮豆や納豆にすると美味しそうなんですが、
豆腐にするのはちょいともったいない気が、、、、

でも、豆腐にしちゃいました!!!

今週の「ぜいたく木綿」は雪化粧でいきます!!!

お楽しみに~♪

ps,「タマフクラ」という大豆がありまして、これは新丹波黒とツルムスメを
掛け合わせた新品種で、黄大豆としては国内最大粒と思われます。
雪化粧は在来大豆ながらこの大きさ、びっくりしちゃいました。

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめ【青森県超特大大粒在来】

写真の説明ですが、左の大豆は浸漬前の「タマホマレ大粒」、茶のキャップは500mlペットボトル、そして左の

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あるじ@気合豆腐

Author:あるじ@気合豆腐
東京は葛飾にある町の小さな豆腐屋の店主(あるじ)です。
気合豆腐 埼玉屋本店

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード