fc2ブログ

家康も食したかも?プロジェクト【江戸時代の江戸の豆腐の味を再現!!】2

え~、前のスレッドでも書きましたように「三河島枝豆」を復活させます。
「あるじ~、お前豆腐屋なのに枝豆だけかよ!」
「も、もちろん完熟期まで待ちまして豆腐にもしますよ~、しかも東京は八王子で!」
「おまえ八王子に知り合いでもいるんかい?」
「ふふん、今年から有機農業を始める方がいらっしゃって、その方が大の気合豆腐ファンだったりとか!」

まあ、そんなこんなで人の繋がりってのは大切にしましょう。
いつ、すばらしい展開になるか分らんもんね♪

ととと、ここで終わりにしちゃぁあかん。

東京で有機栽培農法、お江戸大豆の豆腐の味を再現いたします。
進展いたしましたらまたブログにてご報告いたします。

家康も食したかも知れない豆腐の味、興味をそそりますよね。
夢とロマンを豆腐にして、いや気合豆腐にして、皆様の食卓を賑わせてみたいです。

東北では被災された同業者さんがいらっしゃいますが
東京の豆腐屋も「お江戸豆腐」復活目指して頑張ります!
お互いできる限り頑張りましょう。
一日も早い再開を祈っております。

※千葉県鎌ケ谷市では減農薬にて枝豆を栽培いたします。種蒔きから枝豆刈り取りまでを数人の有志で行う予定です。
※東京都八王子市では有機栽培農法にて豆腐用に完熟させ、大豆として収穫いたします。
 こちらは農家さんに全面委託です。見学には数回行く予定です。
スポンサーサイト



プロフィール

あるじ@気合豆腐

Author:あるじ@気合豆腐
東京は葛飾にある町の小さな豆腐屋の店主(あるじ)です。
気合豆腐 埼玉屋本店

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード