久しぶりに昨日は飲み会でした!
昨夜は、豆腐の師匠、大豆の師匠、あるじも含め同業者3名、計5人の小規模な飲み会を開きました。
しかも「遊心」立ち上げの主主たるメンバー。
現在では各々の個人的な活動として、遊心、現在でも存続していると確認ができました。
様々な、酔う様な話の中、あるじがタマホマレによる豆腐造りを目差すきっかけとなった方々や
その当時の事が話題として持ち上がり、その方々への感謝の気持ちや
自分が費やしてきた、タマホマレ豆腐造りに関しての、苦労や熱い気持ちを想い出しておりました。
なんだ、今の俺、堕落しているのか?
そうふと、疑問が湧いてきました。
落ちては居ないまでも、、、
平行状態。
自分で言うのもなんなんですが、今造り上げている豆腐はかなりいい雰囲気です。
集まって頂いた方々にも偽り無しに、そう伝えても頂きました。
でも、ここ2年ほどはそれ以上のものは出来ないと、そう感じてしまっていた自分がいました。
多分、そう感じてしまった事によって冷めてしまっていたのでしょう。
それすらも、昨夜までは、それに気付かない自分が居た様に思います。
あの時の熱い気持ちを次の世代に伝えなくてはいけない。
当見習いスタッフにも。
もちろん、言葉で伝えるのは容易いことだた思いますが、それではきっと伝わらない
ものが有ると感じます。
身を挺して、あの頃の熱い気持ちを伝えるべく、とある大豆品種に挑んでみようと思います!!!
昨夜お集まりくださった方々に深くお礼を申し上げます。 m(__)m
しかも「遊心」立ち上げの主主たるメンバー。
現在では各々の個人的な活動として、遊心、現在でも存続していると確認ができました。
様々な、酔う様な話の中、あるじがタマホマレによる豆腐造りを目差すきっかけとなった方々や
その当時の事が話題として持ち上がり、その方々への感謝の気持ちや
自分が費やしてきた、タマホマレ豆腐造りに関しての、苦労や熱い気持ちを想い出しておりました。
なんだ、今の俺、堕落しているのか?
そうふと、疑問が湧いてきました。
落ちては居ないまでも、、、
平行状態。
自分で言うのもなんなんですが、今造り上げている豆腐はかなりいい雰囲気です。
集まって頂いた方々にも偽り無しに、そう伝えても頂きました。
でも、ここ2年ほどはそれ以上のものは出来ないと、そう感じてしまっていた自分がいました。
多分、そう感じてしまった事によって冷めてしまっていたのでしょう。
それすらも、昨夜までは、それに気付かない自分が居た様に思います。
あの時の熱い気持ちを次の世代に伝えなくてはいけない。
当見習いスタッフにも。
もちろん、言葉で伝えるのは容易いことだた思いますが、それではきっと伝わらない
ものが有ると感じます。
身を挺して、あの頃の熱い気持ちを伝えるべく、とある大豆品種に挑んでみようと思います!!!
昨夜お集まりくださった方々に深くお礼を申し上げます。 m(__)m
スポンサーサイト